◆
トレーニングブログ
こんにちは😃先日BOWWOWの誇る川遊び大臣(笑)谷口さんと今年初の川遊びに行って参りました☀️
 浮輪に乗ってひたすらぷかぷかと日向ぼっこしている私と 激しく動く私の右手にあるおもちゃに夢中なリリーと 黙々と魚を潜っては獲って、潜っては水槽をいっぱいにしていく谷口さん、というシュールな光景でした☺️(笑)
お話は変わり、トレーナースタッフが増えてきたBOWWOWですが ひとりひとり癖、姿勢、体格が違って同じワンコと接しているのに、ワンコの反応が違ったりと新たな発見ばかりです🔍✨ よく聞く、飼い主さんの前ではできないけどトレーナーの前ではできる、というものですね🙌 人ではなくやり方が違う!
 こちらのパグのチトちゃんの「のって」も最近先輩スタッフと、見習いスタッフでそれぞれ動画を撮って「一体どこが違うんだ!?」とみんなで作戦会議をしました😂
 ちなみに今回は先輩スタッフ村田とチトちゃんを乗せています📸 ここで「のって」と言って膝をポン!と叩いています🙌
 走ってきたチトちゃん、ここでグッと体を縮めて〜...
 じゃーーーーーーんぷ!!!!! びよーーーんと伸びた体が可愛らしい😂💕
 キャーーーッチ!! 簡単そうに見えてこの体勢でワンコを支えるのはなかなかの体幹が必要💦 飼い主さんに教える際はもっと簡単な体勢で教えてからお伝えしていますが、トレーナー間では体幹を鍛えるためあえてこの体勢でやる事もあります(笑) (チトちゃん付き合ってくれてありがとう!)
こちら柴犬のエノちゃんもジャンプ系のトリック「ジャンプ」(そのままですー😓) ハードル跳びです!
 ぽーーーーーーん! 華麗なフォーム✨
 スチャッ! 着地も優雅😏✨ 後ろ足などの老化防止にオススメですよ✨ ☆ ☆ ☆ 今週のお題Q.夏休みの思い出は?
幼少期の連休生まれあるあるだと思うんですが、8月23日が誕生日なので毎年友人にも会えず、家族も仕事で畜生〜‼︎と拗ねていた思い出が強いです(笑)
(トレーナー富盛)
by alb4192
| 2021-08-06 13:44
|
Comments(0)
| ▲
|