◆
春よ~🎶
2021年 03月 08日
|
▼
こんにちは🙌
段々暖かくなり、春の訪れを感じます。
お店の前も、桜のピンク色が綺麗
コロナ禍なので余り堪能出来ませんが、
これからお花見の季節ですね!
ワンちゃんの桜の誤飲に注意してください!
桜の花びらは食べても問題無いのですが、
桜の種子、果肉、葉、樹皮には
アミグダリンという成分が含まれています。
アミグダリンそのものには
毒性はありませんが、
動物の体内で酵素により分解され、
シアン化水素という非常に強い
毒性のある物質を
発生させてしまいます。
万が一桜の葉などを食べてしまって
シアン化物中毒を起こしてしまった場合、
粘膜の充血、呼吸や脈が早くなり
嘔吐や痙攣を起こし、最悪の場合死に至る場合もあります。
綺麗な桜、ずーっと見ていたくなりますが、
足元のワンちゃんの誤飲にも
十分ご注意下さい⚠️
それでも万が一食べてしまった場合
病院での処置が必要になる場合もありますので、
速やかに獣医さんへ相談しましょう。
状況に応じた処置が必要になりますので、
「いつ、何を、どのくらいの量食べたのか」
をしっかりと説明しましょう。
(※桜以外の誤飲の時にも
重要な情報となります!!)
コロナ禍と言えど、お散歩は必須!
お花見には行かなくても、
たくさん桜は咲いていますので、
十分ご注意くださいね😊
また、桜以外にも
アサガオ
ゆり
チューリップ(茎)
アジサイ
すずらん
ポインセチア(葉)
ほおずき
ナンテン
なども、身近にある
有毒な植物です。
ご自宅のお庭や、お散歩コースに
ある場合は、ご注意くださいね。
✎︎____________
使いたいドラえもんの道具💡
昔から変わらず、もしもボックスです!
色んな世界を試してみたい🤤
(看護師 谷口)
by alb4192
| 2021-03-08 19:00
|
Comments(0)
| ▲