◆
トレーニングブログ
2020年 06月 19日
|
▼



早々に飽きてしまって、
側面にあった、ぶら下がったボンボンを発見!

揺れてるものを狩りたい愛猫は、
ボンボンを持ったまま、
おもちゃをズルズルズル~~!!
失敗してしまったので、
少しずつ教えてあげる予定です😓
お次はギンが遊んでいる時から、
(畳の部屋には入らないように教えているので、)
遠くから物欲しそうに見ていた
リリーが挑戦!!!

初めて見るものに警戒しながらも
興味津々ゞ(≧ε≦*)

ほい!
さすが1分も経たずに仕組みを理解したようです
ですが、ここから。

は?
ネズミが引っ込んだから、
バーを押す。
バーを押したらネズミが出てくる。
それは理解しても、そのネズミが
捕まえられる訳では無いので
楽しみがない。
それどころか別にネズミが出ても
何か嬉しいことがある訳でもないので
逆にストレスだったのか、

ガシャんガシャンガシャン!!!!
連続で叩き始めました。(笑)
猫はネズミが出てきて嬉しいが、犬にとっては
その先にいいことがないから
ストレスになる子もいるのか!
と、私的には大発見。
その後、バーを押してネズミがぴょこっと現れたら
トリーツを与えるようにすると
大喜びでした(●´ω`●)

このおもちゃは、日頃狩り欲の満たされにくい
テリア種とか
いいかもしれません😁✨

次回もお楽しみに!
instagram:@animallinkbowwow
Twitter:@otenbairoha
by alb4192
| 2020-06-19 14:14
|
Comments(0)
| ▲