◆
トレーニングブログ
2020年 02月 27日
|
▼

ビーグルのローリーくん🐾
目やにケアを目標に
人の左手に顎を乗せてじっとする
と、いう練習中です☺️


いつものやつだな?

この後のご褒美が
美味しいんだよなぁ🤤

ミニチュアシュナウザー
ハルくん🐾
突然口輪で練習して
苦手になる可能性があるので
紙コップなどの代用品で
口元に異物があたる
練習をしております☺️


トイプードルの
ディディーくん🐾
こちらも紙コップのように
手で口輪の代用をしております♪

すぽんっ

最後はトイプードルの
茶々丸くん🐾
ハーネスも首や胴に
異物があたるため
ストレスがないように
慣れる練習です!

人からハーネスを持って行く訳ではなく、
ハーネスを見たら、
自分から頭をワッカに入れる!

ごほうびうまーー🥰
あなたが迷子にならないよう
ハーネスをしようね
あなたのために目に傷がないかみせてね
あなたの健康のために歯をきれいに磨かせてね
人からすると、そんな愛情からの行動でも、
犬からすれば
急に目を覗き込まれてビックリしたり、
一番大切な口周りを掴まれて
怖い!と感じる子もいます😰
人の感覚で
これくらいなら大丈夫!と
決定しない!😎
ワンコが「大丈夫」と思えるのは、
日常の中の「大丈夫だった」
と、いう経験の積み重ねの先に
あります✨
ですので、突然お手入れをして
この子にはできない!と
諦めるのではなく、
何処まで出来るのか、
何が嫌なのか
その苦手を改善する方法はないか
考えてみてあげてください☺️
それではまた次回へ!
お楽しみに🙌
(トレーナー富盛)
instagram:@animallinkbowwow
Twitter:@otenbairoha
by alb4192
| 2020-02-27 13:25
|
Comments(0)
| ▲