人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ANIMAL LINK BOWWOW 保育園ブログ
linkbowwow.exblog.jp
Top
◆ トレーニングブログ
2020年 02月 27日 |

こんにちは。
今年も仕事着にティッシュ箱を
常備する季節がやってきましたね、
花粉症の富盛です🌸🤧

そのためコロコロ🧹のように
花粉を集めてしまう
もふもふリリーは
今月丸刈りにしてもらう予定です(笑)


皆さんの愛犬は
カット、ブラッシング、
目やにケア、
鼻、口周り、目薬など
お手入れはさせてくれますか??

トレーニングブログ_f0357682_18495506.jpg

ビーグルのローリーくん🐾
目やにケアを目標に
人の左手に顎を乗せてじっとする
と、いう練習中です☺️

ただ体を動かさず待つ、
顔まわりを触られる行為は
大半のワンコにとっては
楽しい事ではありません💫

トレーニングブログ_f0357682_13584611.jpeg

そのため
犬にとって手入れを待つ時間が
少しでも楽になるよう
適したトリックを教えています✨


こちらはお手入れの際に
噛む可能性が
少しでもある子のための
口輪練習♪

トレーニングブログ_f0357682_23175228.jpg

いつものやつだな?

トレーニングブログ_f0357682_23241034.jpg

この後のご褒美が
美味しいんだよなぁ🤤

トレーニングブログ_f0357682_18513738.jpg

ミニチュアシュナウザー
ハルくん🐾

突然口輪で練習して
苦手になる可能性があるので
紙コップなどの代用品で
口元に異物があたる
練習をしております☺️

トレーニングブログ_f0357682_23283129.jpg
すぽっ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

トレーニングブログ_f0357682_23265913.jpg

トイプードルの
ディディーくん🐾

こちらも紙コップのように
手で口輪の代用をしております♪

トレーニングブログ_f0357682_23343235.jpg

すぽんっ

トレーニングブログ_f0357682_23373142.jpg

最後はトイプードルの
茶々丸くん🐾

ハーネスも首や胴に
異物があたるため
ストレスがないように
慣れる練習です!

トレーニングブログ_f0357682_23420082.jpg

人からハーネスを持って行く訳ではなく、
ハーネスを見たら、
自分から頭をワッカに入れる!

トレーニングブログ_f0357682_23423868.jpg

ごほうびうまーー🥰

あなたが迷子にならないよう
ハーネスをしようね

あなたのために目に傷がないかみせてね

あなたの健康のために歯をきれいに磨かせてね

人からすると、そんな愛情からの行動でも、 

犬からすれば
急に目を覗き込まれてビックリしたり、
一番大切な口周りを掴まれて
怖い!と感じる子もいます😰

人の感覚で
これくらいなら大丈夫!と
決定しない!😎

ワンコが「大丈夫」と思えるのは、
日常の中の「大丈夫だった」

と、いう経験の積み重ねの先に
あります✨

ですので、突然お手入れをして
この子にはできない!と
諦めるのではなく、
何処まで出来るのか、
何が嫌なのか
その苦手を改善する方法はないか
考えてみてあげてください☺️


それではまた次回へ!
お楽しみに🙌

(トレーナー富盛)



instagram:@animallinkbowwow

Twitter:@otenbairoha



by alb4192 | 2020-02-27 13:25 | Comments(0) |
<< 保育園ブログ☘️ ページトップ 風邪にも負けず >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
The Original by Sun&Moon
★CSS