木曜日ですね!富盛です!
先週はトレーニングの子を紹介したので
今日は「苦手克服」を頑張っている
保育園わんこの様子を覗いて見ました✨
まず見つけたのがー...
ビーグルのローリーくん!!

ローリーくんは
抱っこを始め、お腹や足先を
触られるのが大の苦手...
ですが大好きな担当スタッフとの
遊びながらの触れあい練習は楽しいようで...??

ごはんの臭いがするぞ~?とクンクン...
足やお腹を撫でられても
気持ちがいいようでされるがまま...

気持ちいいなあ・・・とくつろいでいる間に
抱っこもこの通り
満足げなローリーくんでした
お次はー...
ヨークシャテリアの
ムックくん

犬が苦手でつい吠えてしまうムックくんは、
わんこがいても、人といる方が楽しい!
と思ってもらえるよう、
色々なコマンドを教えています💨

今日のコマンドは中腰(笑)で手を合わせる「ハイタッチ」!!
スタッフが持っているコースターに
手を伸ばしてー.....

たしっ!!
「ハイタッチ」の完成
とっても上手に出来ました
そしてそして
以前にも紹介しました、
「お宝探しゲーム」をしている
柴犬のタローくんを発見

お宝探しゲームとは
名前の通り
隠されたごほうびを探すゲーム!
タローくんもわんこを
ついつい追いかけてしまう癖があるので
気分転換中のようです
ここかな?とウロウロ...

ちがうな....じゃあここは??

普段の生活だとわんこは意外にも
視覚を頼った生活をする子がふえていくので
頭や鼻、耳、前足など、様々な場所を動かす
お宝探しゲームは
飼い主さんも愛犬も楽しめてオススメです
最後はトイプードルのティディーくん!!

ティディーくんはローリーくんと同じく
体を触られるのが苦手で
咬むことで「苦手」を避けていました(>_<)
ですが本当は人が大好きな甘えん坊さん・・・
抱っこや触れうことは怖いことではないのかな?
と、最近は思いはじめてくれたのか・・・


スタッフの「ジャンプ」のコマンドで
自分から乗ってきてくれました

やはり緊張していたのか大きなあくび・・・・((笑))

ですがそのまま抱っこをすると
カメラにむけてこのどや顔です(´∀`*)
ちなみに・・・

こんなおちゃめなコマンドもできるようになりました
みんな楽しそうに苦手克服を頑張っていました
◇◇◇◇
今週の質問コーナー
「好きな名言はなんですか?」
相田みつをさんの
「くじけたっていいじゃないか
人間だもの」
です!
ちょっと悩んだときや失敗したとき、
はたまた日常生活でも
使っちゃいます((笑))
・・・だって人間ですものね(´∀`)
明日は岡部さん!
お楽しみに!
(トレーナー 富盛)